■べこままさん
更新されていない訳は、こうだったんです~。
・・・って、普段から更新できてないけど

ハルは、とりあえず復活しました。
やっと週末から調子が戻ってきたって感じです!
正直、自分自身もグッタリだけど、寝込んでられないし、気力ですよね!
母は強しです。
■よしこちゃん
ご心配をおかけしました。
ハルは、特に点滴とかダメなんで、毎回泣くは暴れるはで・・・。
途中で漏れてきてやり直しとかになっちゃうこともあって。
でも、2日目からはおとなしく受けてくれてホッとしました。
風邪を引かさないように気をつけないとダメですね。
■mauiちゃん
そうそう、入院って子供にとっては環境が変わってツライよね。
うちも見た目よりナイーブちゃんなんで(笑)
朝夕の通院は大変だったけど、今はホッとしてるよ。
サリにもうつらなかったし。
健康管理は大事だね。
■たみmamaさん
たみmamaさんもお疲れ様でした。
どうしても双子だと、風邪もうつしあいになっちゃいますよね。
もう諦めてます(笑)
今回はサリにうつらなかったのは奇跡??
お薬の飲ませ方は悩みます・・・。
ハルは、甘いものが好きではないみたいで、練乳とかゼリー、ジャムとかも嫌がるので、もうムリヤリですよ

汗だくで格闘するのでヘトヘトです。
■海風ははさん
ぜんぜんえらくないですよ~。
入院した方が回復も早く、私的には楽だったかも知れないですね~。
でも、オットさんにサリの面倒を一人で見るのは無理ってわかってたし

仕方なくですよ、仕方なく(笑)
これからは、こじらせないように早め早めに治るようにしないとダメですね!
■Cicoちゃん
点滴がはずれないように、固定されてグルグル巻きになってるのを見るとかわいそうよね・・・。
ハルは暴れるから大変で・・・。
今回は、お薬を飲んでも吐いちゃってたし、私までグッタリでした。
とりあえず乗り切れてホッとしています。
健康が一番って実感するね。
■ヒロコちん
氷か~。
ハルは甘いものでごまかすって言うのが無理だから、案外いいかも。
今度、試してみるよ~。
親が無理にでも飲ませようとするから、余計に嫌がって、本人も「薬=嫌い」ってなっちゃうんだろうねぇ

■姫子ちゃん
え~!姫子ちゃん1ヶ月も入院した経験有りなんだ。
肺炎って言っても、細菌感染かウィルスかで全然違ってくるらしいね。
うちは細菌感染してなかったみたいで良かったのかな。
点滴は、朝に針を刺して、そのままガッチリ固定されたままにして夕方管を繋げるって方法だったの。
・・・ただ、ハルが「はずせ~」って暴れて、結局刺し直しにもなったんだけど。
本当に、もっと体調管理してあげないとダメだよね。