最近、ハルの様子がチョットおかしい。
とうか、すぐに癇癪を起こすし、ベッタリひっつきムシになってる。
機嫌の良いときと悪いときの差が激しいし

保育園から帰るときに、靴を履くのもイヤイヤ。
自転車に乗るのもイヤイヤ。
家についてからも、玄関ポーチで大の字になってイヤイヤ。
ホントに困ってます。
かと思ったら、抱っこしてあげるとしがみついてウトウト

保育園の新しい環境に慣れないんだろうね。
先生も変わったし、お友達も新しく倍の人数が増えたし。
私たちが思ってるよりも、ストレス感じてるみたい。
私の仕事が忙しくて、残業残業でお迎えの時間も遅くなってしまってるし、休日出勤でお休みの日もかまってあげられてないし。
反省です

意外とナイーブなハルなのでした。
ちなみにサリは、朝のバイバイで泣いて後追いとかされちゃうけど、それ以外は大丈夫みたい。
スーパーに寄ったら、テクテク歩き回って落ち着かないハル。
チョット目を離したら、どっかへ行っちゃう

アブナイ、アブナイ。

・・・なんで女性下着売り場ですか?
ニヤッと笑うその顔に不安を感じるのはハハだけ?
スッポリお腹まで隠れるオババパンツ・・・確かに穿いてるけどさ

こんなことで、ストレス解消しないでね。
ハハのお願い(笑)