毎日blogに書きたいネタはあるのに、疲れきって寝てしまう・・・。
トイレトレーニング、園から強制的に始まり(笑)毎日大変です。
お迎えに行って、家に着くまでに大洪水・・・このパターンでヘトヘト

制服でやられちゃうので、洗濯も必死。
あ、そうそう、今年の保育料決定通知書が届きまして・・・ビックリですよ、奥さん

去年より、2人合わせて、15,000円up

見間違いかと、何度見直してみたことか

去年は1年フルで働いたから、その結果上がっちゃったんだよね・・・。
(今までは育休中で収入なしだったり、育休復帰後で1年フルで働いてなかったりだったから)
それにしても・・・給料の半分が保育料って。
追い討ちをかけるように、オットさんの給料が減ることが決まり、私の昇給もないし・・・。
更に、今朝、保育園から「夏服の制服・制帽の購入をお願いします」ときたもんだ

働けど働けど我が暮らし楽にならず
よく言ったもんだよ

さてさて、暗いネタはさておき。
先々週末の話ですが(笑)
某鉄道会社のフェア?とかの入場券を職場の方からいただきまして。
じぃじの病院から近かったので、ちょっと行ってきました。
小さなイベントだったにもかかわらず、人で溢れかえっていました。
ミニ特急に乗れるってなっていたのでワクワクして連れて行くと、4~12歳のみとのことでNG。
サリもハルもご立腹で

目の前にあるから乗りたいと大号泣・・・。
展示は大人向けっぽかったので、これがメインだったのにショーーーックと思っていると
こんなのありました!

サリ=女性駅員、ハル=運転手
子供サイズの制服で、なりきり撮影会

サイズが100cm~で大きかったけど、それなりにサマになってて、なかなかグゥ~


たまたま並んだ時は空いていて、4~5人待ちで着せてもらえてラッキーでした。
(後ろを見ると、長蛇の列でビックリした)
ハルもサリも電車大好きなんで(サリもかなりのもの)大喜びしてましたよ